ローズマリー日記
懸賞やコスメの感想、お気に入りの紅茶などのことを書いています。
| ホーム |
先日世界のお茶専門店ルピシアのお茶を通販で買った時にサンプルを選ぶことが出来たので、
白桃烏龍 極品とグレープフルーツの紅茶とダージリンを頂きました。
お店で買っていた時には、お茶のサンプルを頂いたことがなかったので、ちょっぴり嬉しくなりました。
今までルピシアの紅茶とフレーバードティーしか頂いたことがなかったので、烏龍茶のフレーバードティーはどんなお味がするのか気になっていたので
一番最初に白桃烏龍 極品を頂きました。
私が今まで飲んだことのある烏龍茶は、茶色であまり香りがないモノばかりだったので、この白桃烏龍 極品を入れた時には驚きました。
ティーバックなのに、袋を開けるとふんわりと桃の香りがしてきたので驚きました。
パンフレットを見ると”緑のフレーバードティー”に分類されているので、緑茶(緑色のお茶)なのかな?
とぼんやり思っていましたが、とても綺麗な透き通る緑色のお茶です。
お湯を注ぐと更に桃のいい香りがしてきました。
まずはストレートでお味見をしたら、ほんのり桃のフレーバーがして、今まで飲んできた烏龍茶の渋みもなくすっきりとした味。
氷を入れてアイスにしたらもっと美味しいかもしれないと思って、早速氷を入れてアイスにしてみたら、とても涼しげなお茶になりました。
麦茶代わりに頂くのは贅沢ですが、ちょっとだけ贅沢なティータイムにはぴったりのお茶。
暑い時の”涼”を楽しむアイテムの一つになりそうです。とても上品な味と色なのでお客様にもお出ししても喜ばれると思います。
梅雨のジメジメ、じっとりを爽快に過ごすためにも、ちょっとだけ贅沢なティータイムは気分転換にいいですね。
世界のお茶専門店ルピシア
極品は、上質の台湾烏龍茶にみずみずしい白桃の香り。ウーロン茶/フレーバードティー/8231 ...

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

白桃烏龍 極品とグレープフルーツの紅茶とダージリンを頂きました。
お店で買っていた時には、お茶のサンプルを頂いたことがなかったので、ちょっぴり嬉しくなりました。
今までルピシアの紅茶とフレーバードティーしか頂いたことがなかったので、烏龍茶のフレーバードティーはどんなお味がするのか気になっていたので
一番最初に白桃烏龍 極品を頂きました。
私が今まで飲んだことのある烏龍茶は、茶色であまり香りがないモノばかりだったので、この白桃烏龍 極品を入れた時には驚きました。
ティーバックなのに、袋を開けるとふんわりと桃の香りがしてきたので驚きました。
パンフレットを見ると”緑のフレーバードティー”に分類されているので、緑茶(緑色のお茶)なのかな?
とぼんやり思っていましたが、とても綺麗な透き通る緑色のお茶です。
お湯を注ぐと更に桃のいい香りがしてきました。
まずはストレートでお味見をしたら、ほんのり桃のフレーバーがして、今まで飲んできた烏龍茶の渋みもなくすっきりとした味。
氷を入れてアイスにしたらもっと美味しいかもしれないと思って、早速氷を入れてアイスにしてみたら、とても涼しげなお茶になりました。
麦茶代わりに頂くのは贅沢ですが、ちょっとだけ贅沢なティータイムにはぴったりのお茶。
暑い時の”涼”を楽しむアイテムの一つになりそうです。とても上品な味と色なのでお客様にもお出ししても喜ばれると思います。
梅雨のジメジメ、じっとりを爽快に過ごすためにも、ちょっとだけ贅沢なティータイムは気分転換にいいですね。
世界のお茶専門店ルピシア
極品は、上質の台湾烏龍茶にみずみずしい白桃の香り。ウーロン茶/フレーバードティー/8231 ...

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!







人気ブログランキングへ
| ホーム |